ジャパンエキスポ・パリ2025の開催レポート!マクロン大統領も来訪した注目の文化イベントの様子を、日本伝統文化パビリオン「WABI SABI(わびさび)」を中心にお伝えします。
ヨーロッパ最大のジャパンイベント「Japan Expo Paris(ジャパン・エキスポ・パリ)」。2024年は7月11日~14日の4日間で、20万人以上の日本ファンが世界中から集結しました。伝統文化パビリオン「WABI SABI」の入場者数も、売り上げ額も過去最高。前年比150%を達成しました。これらの様子を振り返ります。
2025年7月に開催されたジャパンエキスポ・パリ。当社が企画・運営する日本伝統文化パビリオン「WABI SABI(ワビサビ)」は、今年も国内外のメディアに取り上げられました!
2025年7月3日(木)~7月6日(日)、フランス・パリで開催された「Japan Expo Paris 2025」にて、ジャパンプロモーションは今年も企業出展の支援をいたしました。Japan Expoはヨーロッパ最大級の日本文化総合イベントであり、今年は約22万人が来場。日本発のアニメ・マンガ・伝統文化、さらには食品・雑貨・美容・ファッションといったライフスタイル商材への関心が一層高まりを見せていました。
2025年7月3日(木)~7月6日(日)、フランス・パリで開催された「Japan Expo Paris 2025」にて、ジャパンプロモーションは今年も伝統工芸事業者様の出展の支援をいたしました。今年特に注目を集めたのは、千葉県を代表する伝統的工芸品である「房州うちわ」を制作する「うちわの太田屋」によるブースです。
2025年7月3日(木)~7月6日(日)にフランス・パリで開催された「Japan Expo Paris 2025」において、ジャパンプロモーションは94組のアーティスト・クリエイターの出展を支援しました。日本の多様なカルチャーを求める人々で、今年も会場は大いににぎわいを見せました。
欧州最大の日本文化イベント「ジャパンエキスポ・パリ」が、2025年もまもなく開催。アニメやコスプレで賑わう中、伝統文化の発信地として注目を集めているのが公式パビリオン「WABI SABI」です。今年も95組の出展者と21組の出演者が、本物の日本文化を届けます。
7月に開催されるJapan Expo Parisにあわせて、現地在住スタッフが“本当におすすめしたい”フランス土産を5つ厳選!帰国後も楽しめて「センスがいい」と喜ばれるアイテムをご紹介します。持ち帰りやすさや価格感なども重視した、リアルさ満載の実用ガイドです。
パリ、ドバイをはじめ世界16都市で6,618件以上(2025年6月現在)の企業・アーティスト支援実績を持つジャパンプロモーションが、中小メーカー・地域産品事業者向けの海外展示会の集中攻略セミナーを開催します。成功企業が選んだ“最初の一手”とは?海外展示会・現地販売・越境EC付きHP制作の使い分けと成功事例を大公開!
ジャパンエキスポやマンガバルセロナなどのイベント出展で、来場者の目を引き、売り上げアップにつながるブース作りに役立つ「陳列のコツ」をご紹介します!
2025年大阪・関西万博で開催された「Japan Expo Paris in Osaka」。会期中に行われた主催者による講演会には、弊法人代表・生島儀尊も登壇しました。日本の参加者から見た「ジャパンエキスポの魅力」とは?
多くの海外展開支援事例を持つ弊法人。中小企業診断士協会からご依頼をいただき、協会主催のセミナーにてそのメソッドや秘訣について代表・生島儀尊が講演を行いました。
老舗の日本茶専門店「東京繁田園茶舗」が、124年ぶりにフランスでの展開を計画していると発表すると、資金調達のクラウドファンディングは11日で達成しました。出展後の反響や、そのつながりで得た新たな展開などについて、お話を共有していただきました。
ヨーロッパ最大のジャパンイベント「Japan Expo Paris」(ジャパン・エキスポ・パリ)。素晴らしい出会いと興奮に包まれた4日間を、3分40秒の動画にまとめました。ぜひご覧ください。