Japan Expo Paris 【企業出展】支援実績 2025

公開日:
2025-08-06
Japan Expo Paris 【企業出展】支援実績 2025
Japan Expo Paris 【企業出展】支援実績 2025

Japan Expo Paris 【企業出展】支援実績 2025

2025年7月3日(木)~7月6日(日)、フランス・パリで開催された「Japan Expo Paris 2025」にて、ジャパンプロモーションは今年も企業出展の支援をいたしました。

Japan Expoはヨーロッパ最大級の日本文化総合イベントであり、今年は約22万人が来場。日本発のアニメ・マンガ・伝統文化、さらには食品・雑貨・美容・ファッションといったライフスタイル商材への関心が一層高まりを見せていました。

ジャパンプロモーションは伝統的なものから現代的なデザインプロダクトまで幅広い領域の企業をサポートし、各社の目的に応じて PR型/テスト販売型/商談型 といった多様な出展スタイルを設計。海外市場への新たな一歩を後押ししました。

かわいい豆柴のグッズを販売したLamPlanning
土産物として人気のアイテムを販売した甲冑ジャパン
刺し子体験キットなど手工芸品を販売したitonowa

サポート内容

支援項目内容
出展計画設計目的整理、ターゲット選定、コンセプト策定
ブースデザイン・制作管理ブランドに合わせたデザイン設計、現地設営ディレクション
マーケティング支援日・仏バイリンガルの製品POP、パンフレット、プレスキットの制作
商談・メディアアテンド流通・セレクトショップ、メディア等とのマッチング・簡易通訳
販売オペレーション支援現地販売スタッフ配置、金銭管理支援、在庫・売上レポート
アフターフォロー商談先への連絡支援、越境EC・サンプル出荷サポートなど

来場者・現地の反応

来場者アンケートでは、「日本のプロダクトの品質に驚いた」「安心・丁寧・可愛いがそろっている」といった声が多数寄せられました。一部抜粋してご紹介します。

 「素晴らしい作品と卓越した職人技を見せてくださるために、わざわざ来てくださって本当にありがとうございます。 」

 「とても高品質な商品ばかりでした。接客してくださった方々もすごく素敵でした♡  」

 「皆さんの商品は信じられないくらい高品質で、本当に美しいです! 」

 「世界にひとつだけの美しい工芸品にたくさん出会えました。大好きです!心から尊敬しています。 」

出展企業が語るリアルな体験

アンケート*によると、今年の出展者の81%が「現地の文化や市場感覚を知る機会になった」と回答。あわせて届いた成果や体験談について、一部抜粋してご紹介します。

「男性人気の高い商品を、女性が買っていかれたことに驚いた。」

「商品を受け取ったお客様の、嬉しそうな笑顔が特に印象に残っている。『日本の伝統工芸品が海外の方々を魅了している』と実感した。」

「高額商品を、商品の背景なども理解して迷わず買っていかれる方がいて、非常に気持ちが良かった。」

「他イベントの主催者が視察に来て、出展への熱烈なオファーを受けた。」

「日経クロストレンドの記者から取材を受けた。」※日経クロストレンド実際の記事はこちら▶

*※出展者全員を対象に行ったアンケートより(回答数:54件)

レンチキュラー印刷のカードや雑貨で人気だった「うごく!ステッカー屋さん」
コスプレではない「本物」のセーラー服を紹介した片山衣料株式会社
名産のお茶販売した静岡の小松園

今後の展望

当社では、Japan Expoをはじめとした海外見本市・展示会への出展支援を、ブランドの成長戦略の一環として位置づけています。
2026年も、欧州でのカルチャーイベントを中心に企業向け出展支援を継続予定。海外市場の可能性を見据えた出展を検討中の企業さまは、ぜひご相談ください。

[無料相談する]

海外展開サポートExpo /見本市JAPAN EXPO Paris

この記事のプロジェクト

関連記事