「Art Shopping Paris 2023秋」への出展をきっかけにパリでの初の個展開催が実現した「アトリエえい子」。少女漫画のパイオニア、故・花村えい子さんの作品を芸術作品として国内外に発信し続けているコンテンツホルダーが、個展開催までに苦労された点や取り組みなどを包み隠さず話してくれました。
ジャパンプロモーションは、2023年もアーティストや企業の皆様と共に中東、ヨーロッパ、アメリカと、世界中に日本の美を届けてまいりました。弊法人がサポートやプロデュースを担ったアートフェア・展示会を振り返ります。
アート・ショッピング・パリ 「Art Shopping Paris 2023」が2023年10月20~22日の3日間にわたって開催されました。会場は、パリ・コレクション(通称:パリコレ)が行われている「カルーゼル・デュ・ルーヴル」。ルーヴル美術館直結の複合施設です。
中国東晋時代(4世紀)の政治家であり書家で、「書聖(しょせい)」と称された王義之。この書道史上の大人物に魅せられた現代の書家、釈迦堂高彩氏が、フランス・パリで個展を開きました。
熱狂の4日間の模様を伝えるハイライト動画を公開中!日本文化への愛に溢れたイベントの熱量をご体感ください。
今年21回目を迎えたJapan Expo Paris ! 伝統・地域文化パビリオン「WABI SABI」も最高に熱い盛り上がりをみせました。
「VOLTA New York」が2023年5月17~21日に開催。世界18カ国、48のギャラリーが集結した芸術の祭典です。初日から販売に至った日本人の作品もありました。最新アートの発信地とも言われるNYチェルシー地区で、どのような盛り上がりがあったのかレポートします。
コンテンポラリーアートからストリートアートまで、さまざまなアートに出合える多様性と活気に溢れる街ニューヨーク。その中でも急成長を遂げているトライベッカのギャラリー「One Art Space Gallery」で、日本人による個展が開催されました。
誰しも一度は耳にしたことがあるであろう「上野の森美術館」。その別館ギャラリーで、アーティスト映水氏による個展が開催されました。来場客の反応を含め、会場の様子などをお伝えします。
「Art Shopping Paris 2023」は、フランスの首都パリで開催された、注目を集めるアートイベントです。2023年3月31日(金)から4月2日(日)の期間、歴史あるカルーゼル・デュ・ルーヴルで華やかに幕を開けました。この施設は、世界的に有名なルーブル美術館に直結しており、その名声をさらに高める場所でのイベントとなります。