今年21回目を迎えたJapan Expo Paris ! 伝統・地域文化パビリオン「WABI SABI」も最高に熱い盛り上がりをみせました。
「VOLTA New York」が2023年5月17~21日に開催。世界18カ国、48のギャラリーが集結した芸術の祭典です。初日から販売に至った日本人の作品もありました。最新アートの発信地とも言われるNYチェルシー地区で、どのような盛り上がりがあったのかレポートします。
コンテンポラリーアートからストリートアートまで、さまざまなアートに出合える多様性と活気に溢れる街ニューヨーク。その中でも急成長を遂げているトライベッカのギャラリー「One Art Space Gallery」で、日本人による個展が開催されました。
誰しも一度は耳にしたことがあるであろう「上野の森美術館」。その別館ギャラリーで、アーティスト映水氏による個展が開催されました。来場客の反応を含め、会場の様子などをお伝えします。
「Art Shopping Paris 2023」は、フランスの首都パリで開催された、注目を集めるアートイベントです。2023年3月31日(金)から4月2日(日)の期間、歴史あるカルーゼル・デュ・ルーヴルで華やかに幕を開けました。この施設は、世界的に有名なルーブル美術館に直結しており、その名声をさらに高める場所でのイベントとなります。
「ジュベル・アリ」と呼ばれる世界最大の人工港を中心に自由貿易が進められ、今や中東経済の中心地とまでいわれるようになったアラブ首長国連邦(UAE)の都市、ドバイにて2023年3月9日(木)~12日(日)の4日間にわたり「World Art Dubai 2023」が開催されました。
2022年11月29日(火)~ 12月4日(日)の6日間、今年で21回目を迎える「SCOPE Art Show MIAMI BEACH 2022」が、アメリカ・フロリダ州の世界屈指となるリゾート地、マイアミで開催されました。
2022年11月10月(木)~13日(日)の4日間、西は台湾海峡、南はバシー海峡に面した台湾第ニの都市※・高雄市で、国際的な知名度を年々高めているアートフェア「ART KAOHSIUNG 2022」が、10周年の記念エディションとして開催されました。
2022年10月21日(金)~23日(日)の3日間、フランスでもよく知られているアートフェア「Art Shopping Paris」が、30th edition (30回開催記念)フェアとして、世界屈指の美術館「ルーヴル美術館」の地下にある「カルーゼル・デュ・ルーヴル」を会場に開催されました。
熱狂の4日間の模様を伝えるハイライト動画を公開中!日本文化への愛に溢れたイベントの熱量をご体感ください。
伝統とモダンが調和する空間で、本格懐石料理が味わえる東京・青山の名店「雅灯」。9月の雅灯では、温かさ、深み、そして優しさに満ちあふれた作品10点を公開しています。