高知県須崎市、フランス人訪日ツアーを2018年実施予定
7月6日(木)に開幕が迫る2017年度ジャパンエキスポ・パリ「WABI SABI パビリオン」への出展が決定している高知県須崎市が、2020年の東京五輪も視野に、外国人観光客の誘致活動をスタートさせました。
このたび、フランス人を対象に2018年の須崎特別ツアーへの参加を呼びかけ、応募者のなかから3名を厳選してアンバサダーに任命し、市が無料で招聘。
ツアーに参加するアンバサダーの方々には、海外から見た須崎市ならびに日本の伝統・地域文化のPRや、さらなる魅力開発に向けた活躍が期待されています。
>>テレビ高知ニュース「しんじょう君 パリへ」の記事へ 2017年6月29日(金)
>>高知新聞「高知県須崎市のしんじょう君パリ再訪へ」の記事へ 2017年6月30日(金)
ジャパンプロモーションでは、このインバウンド促進に向けた「須崎アンバサダー・プロジェクト」の企画・運営サポートを行っています。




フランス語版 募集サイトを開設

6月15日(木)、須崎アンバサダーの募集を開始しました!
>>須崎アンバサダー募集サイトへ(フランス語) http://susaki-ambassador.jp/
“Concours pour devenir ambassadeur de Susaki 2018”
※募集期間:2017年6月15日(木)~30日(金)
当プロジェクトのマスコットはもちろん、須崎市のご当地キャラクター「しんじょう君」です。
須崎市の新荘川(しんじょうがわ)で、最後に目撃された絶滅種ニホンカワウソの男の子。
豊かな自然のなかで楽しむスポーツ・アクティビティ、伝統文化やお祭りなどの歴史ロマン探訪、また須崎でしか味わえないグルメなど、素晴らしい須崎市の魅力を全世界にアピールしていきます。
>>【7/9 結果発表!】「須崎アンバサダー」に選ばれたのはこちらの3名!(詳細ページに移動します)


ジャパンエキスポ2017で アンバサダー当選発表

2016年度の「ゆるキャラ©グランプリ」で優勝を果たし、同年のジャパンエキスポでも熱い注目を浴びたしんじょう君の人気の高まりに加え、ジャパンエキスポ公式サイトや現地テレビ番組で当プロジェクトが報じられていることもあって、すでに続々と応募者が集まっています。
当選結果は、2017年7月6日~9日のジャパンエキスポ・パリ「WABI SABI パビリオン」ステージで発表します。フランス中の日本ファンの大きな盛り上がりが予想されます。
>>【7/9 結果発表!】須崎アンバサダーに選ばれたのはこちらの3名!(詳細ページに移動します)

さまざまな可能性を秘める 日本の地域文化

太平洋に面し、豊かな自然に恵まれた須崎市は、体験型観光名所の宝庫。
日本の自然を満喫できるマリンスポーツ、地域ならではの伝統文化を深く学べるワークショップ、またフィッシングから野外調理まで「日本のふるさとライフ」のリアルを体験することができます。
須崎市は、こうした地元に密着した長期滞在型観光客のニーズをはじめ、高度な日本ファンの興味関心に応えるサービスへの取り組みを、町ぐるみで行っています。
ジャパンプロモーションでは、日本各地、その地域が誇る「ヒト・モノ・コト」の発信をさまざまな形でサポートし、日本文化が持つ多層的な魅力を世界にお届けしてまいります。










須崎アンバサダー・ツアー
日程:2018年3月31日(土)~4月6日(金)
*選考期間:2017年6月15日(木)~30日(金)
*当選発表:2017年度ジャパンエキスポ・パリ会場
>>須崎アンバサダー募集サイト(フランス語)
“Concours pour devenir ambassadeur de Susaki 2018”
>>【7/9 結果発表!】「須崎アンバサダー」に選ばれたのはこちらの3名!
Japan Expo Paris 2017
会期:2017年7月6日(木)~7月9日(日)
会場:パリ、ノール・ヴィルパント展示会場
>>Japan Expo 公式ホームページ
>>伝統・地域文化パビリオン「WABI SABI」出展についてはこちら
出展に関する相談・資料請求 随時受付中
下記、または「お問合せメールフォーム」よりご連絡ください。追って担当者よりご返信いたします。
◎宛 先 : 一般社団法人 ジャパンプロモーション Japan Expo出展事務局 行
◎住 所 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-18-10 海老名ビル 4階
◎電 話 : 03-5766-2450/ファクシミリ:03-5766-2451
◎メール : info@japanpromotion.org