中東屈指の世界都市として、金融、観光、ITによる急激な経済発展とともにその名を馳せてきたドバイ。
東西貿易の中継地点として発展してきた同国は、世界のアートの要衝としても新たな市場の可能性を拡大し続けています。
「ジュベル・アリ」と呼ばれる世界最大の人工港を中心に自由貿易が進められ、今や中東経済の中心地とまでいわれるようになったアラブ首長国連邦(UAE)の […]
会場は多くの来場者で賑わっていた 2022年3月16日(水)~19日(土)アラブ首長国連邦・ドバイにてWorld Art Dubai 2022が開 […]
2020年10月、ジャパンプロモーションは2017年より展開中の日本文化発信事業・JAPAN TIDEの一環として、アラブ首長国連邦・ドバイにて開催された国際アートフェア「World Art Dubai 2020」に参画し、同アートフェア内最大規模のフロア面積を有するジャパンアート専門ブースを展開しました。
4月、アートフェア「World Art Dubai 2019」への参画を軸に、ドバイ各所でさまざまなイベントを実施しました。
UAE ドバイ発・最先端アートシーンの現場を、できたての最新動画でご覧ください。
4月にUAEで実施された「JAPAN TIDE」事業では、作品の販売以外にも、ジャパンプロモーションからご出展いただいた各アーティストの今後に繋がる様々な契約やオファーが実現。現地で実際に起きた様々な事例をご紹介します!
今年で2年目を迎えた「JAPAN TIDE」。昨年に引き続き、UAEを代表するアートフェア「World Art Dubai」への参画を軸として、長い歴史に育まれた日本の伝統美術から、日本の美意識を活かした現代アート・工芸品まで、魅力的なジャパンアートを広く紹介するべく、各所で様々なイベントを実施しました。
会期真っ只中のドバイから届いたばかりの4月18日(水)の模様をご紹介!UAEと日本を結ぶ話題の人物、マンスール氏も来場。会期初日から、ジャパンアートが多方面より熱い注目を集めています。