ジャパンエキスポ・パリ2025の開催レポート!マクロン大統領も来訪した注目の文化イベントの様子を、日本伝統文化パビリオン「WABI SABI(わびさび)」を中心にお伝えします。
ヨーロッパ最大のジャパンイベント「Japan Expo Paris(ジャパン・エキスポ・パリ)」。2024年は7月11日~14日の4日間で、20万人以上の日本ファンが世界中から集結しました。伝統文化パビリオン「WABI SABI」の入場者数も、売り上げ額も過去最高。前年比150%を達成しました。これらの様子を振り返ります。
7月5日(木)~8日(日)、フランス・パリ北部のノール・ヴィルパント展示会場にて開催された「第19回ジャパンエキスポ・パリ」のハイライト動画を公開しました。
今や世界各国で開催されているジャパンイベント、その原点とも言えるジャパンエキスポも今年で19回目!ジャパンプロモーションでは8年目となる伝統・地域文化パビリオン「WABI SABI」を運営し、ヨーロッパ全土から訪れた熱烈な日本ファンを迎えました。
須崎市がDELL・intelとの提携を発表。ご当地キャラクター「しんじょう君」も、最新デバイスを駆使して、ますますグローバルに活躍中!
2018年9月放映!あの映画俳優のドパルデュー氏が、フランスのTV番組撮影のため来日しました。
4月2日(月)~5日(木)の4日間、2016年度ゆるキャラグランプリ」で優勝したご当地キャラクター・しんじょう君でおなじみの高知県須崎市に、フランスから3名の「須崎アンバサダー」が上陸しました。
ご当地キャラクター、メルギューくん・メルモモちゃんでも知られる富山県小矢部市が、3月24日(土)と25日(日)、アイドルやコスプレイヤーを招いての地域発信イベント「おやべメルヘンパーティー」を開催しました。
9月25日(月)、東京・青山のアイビーホールにて、『フランス・パリ開催「2018年度Japan Expo」WABI SABIパビリオン 地方自治体様向け出展説明会』を開催しました。
7月、花の都・パリを舞台に繰り広げられたジャパンエキスポ、WABI SABIの熱気、そして訪れた人々の感動と興奮が蘇るハイライト動画を公開しました。
本年の「ジャパンエキスポ・パリ2017」開催ならびに各出展者の活躍は、様々なメディアから大きな注目を集めました。 本記事では、ジャパンエキスポに関する本年度の取り組みについて、会期前後にわたる各メディアの掲載実績をご紹介します。
7月6日(木)~9日(日)、「第18回ジャパンエキスポ・パリ」が開催されました。2017年のWABI SABIは「道」をテーマに、アーティストそれぞれが追求してきた巧みな表現技法や熱い魂ほとばしるパフォーマンスを多くの日本ファンに向けて力強くアピールしました。