10月の雅灯では、独特な光の表現が人気の女性画家の油彩画10点を紹介しています。
9月25日(月)、東京・青山のアイビーホールにて、『フランス・パリ開催「2018年度Japan Expo」WABI SABIパビリオン 地方自治体様向け出展説明会』を開催しました。
7月、花の都・パリを舞台に繰り広げられたジャパンエキスポ、WABI SABIの熱気、そして訪れた人々の感動と興奮が蘇るハイライト動画を公開しました。
2017年9月9日(土)~16日(土)、アラブ首長国連邦国ドバイの「アートハブドバイギャラリー」にて開催。日本から職人・アーティストも多数出席し、伝統音楽ライブ、ギャラリートークや交流会などが行われます。
SWAY GALLERY PARISは、日本ブランドに特化したグッズやデザインアイテムを扱う新コンセプトのギャラリー。8月3日(木)に開かれたレセプションも大盛況となりました。
8月の雅灯では、人と人の縁や心の繋がりに支えられ、導かれるようにして書き続けるという書家の作品10点を紹介しています。
2017年7月18日(火)~28日(金)、ジャパンプロモーションが日本各地からセレクトした伝統工芸品や地域産品を紹介するサマーフェアを開催。連日多くの買い物客で賑わいました。
本年の「ジャパンエキスポ・パリ2017」開催ならびに各出展者の活躍は、様々なメディアから大きな注目を集めました。 本記事では、ジャパンエキスポに関する本年度の取り組みについて、会期前後にわたる各メディアの掲載実績をご紹介します。
7月6日(木)~9日(日)、「第18回ジャパンエキスポ・パリ」が開催されました。2017年のWABI SABIは「道」をテーマに、アーティストそれぞれが追求してきた巧みな表現技法や熱い魂ほとばしるパフォーマンスを多くの日本ファンに向けて力強くアピールしました。
海外での販路拡大を目指す方のために、登録料・出展料無料の委託販売サービスをスタートしました。2017年度は、CNP社深?支部のECサイトブランド「舍下木棉」に参画し、日本の伝統工芸品の需要が高い中国の富裕層に向けたプロモーションを展開中です。
7月6日(木)に開幕が迫る2017年度ジャパンエキスポ・パリへの出展が決定している高知県須崎市が、外国人観光客の誘致活動をスタートさせました。
7月の雅灯では、深い思考からつむぎ出されたイマジネーションで、神秘的な世界観を表現するアーティストの作品10点をご紹介しています。