11月の雅灯では、50年以上もの間書と向き合い続け、書表現のパワーを追及するアーティストによる作品9点をご紹介しています。
9-10月の雅灯では、自然と一体化し、目に見えないエネルギーを表現するアーティストによる作品10点をご紹介しています。
7月の雅灯では、独自の想像世界を青色の細いペン一本に託し表現するアーティストによる作品10点をご紹介しています。
6月の雅灯では、古典経典から学んだ釈尊の言葉を独自に解釈し、表現するアーティストによる作品10点をご紹介しています。
4月から5月の2か月間、雅灯では独自の表現を追求するSHOアーティストの作品10点をご紹介しています。
3月の雅灯では、国内外で活躍する油彩画家の作品11点をご紹介しています。
2月の雅灯では、世界各国で活躍するガラス作家による繊細で美しいガラスアート作品10点をご紹介しています。
ジャパンプロモーションでは、京都市内に多数の宿泊施設を展開する「Stay SAKURA Kyoto」とコラボレーションし、世界的に活躍する日本人アーティストの作品展を2019年12月より複数の施設にて同時開催しています。
12月・1月の雅灯では、国内外で活躍する銅版画家による幻想的なアート作品10点をご紹介しています。
11月の雅灯では、国内外で活躍する現代美術写真家による、「季節の贈り物」をテーマとした鮮やかなフォトグラフィックアート10点をご紹介しています。