中東屈指の世界都市として、金融、観光、ITによる急激な経済発展とともにその名を馳せてきたドバイ。
東西貿易の中継地点として発展してきた同国は、世界のアートの要衝としても新たな市場の可能性を拡大し続けています。
2017年4月。新しい季節を迎え、日本各地から桜の便りが届き始めた頃、アラブ首長国ドバイにて、ジャパンプロモーションが手がける中東初の総合的な日本 […]
ジャパンプロモーションでは、2017年4月6日(木)~22日(土)、アラブ首長国ドバイにて中東初の総合的な日本文化発信事業「JAPAN TIDE(ジャパン・タイド)」をスタートさせます。
いよいよ4月に迫るアートフェア「ワールド・アート・ドバイ」。開催の模様が一目で分かる、昨年度レポートや関連ページもご覧いただけます。
2016年度「ワールド・アート・ドバイ」開催の模様を、You Tube 動画でご覧いただけます。
ワールド・アート・ドバイ会場の内外で重要な交渉の場を得、普段お目に掛かれないような方々ともお会いすることができました。
会期中さまざまなメディアに取り上げられたなかから、ワールド・アート・ドバイ主催者による、ジャパンプロモーション出展アーティストへのインタビュー映像をご紹介します。
ジャパンプロモーションから出展中のアーティストが、ドバイ大手新聞社・有名SNSなど各種メディアに続々取り上げられています。アラブ王族が直々に来場し、大きな話題を呼んでいます。
ワールド・トレード・センターが主催するアートフェア「World Art Dubai」。2016年度は、4月6日(水)~9日(土)4日間の開催です。